【激変!】教員の私が実践しているストレス4つの発散法

教員じだい

こんにちは!OKIHILO(オキヒロ)です。
本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。

 

今回は私が最近感じた、教員としてのストレス発散方法をまとめていきます。

 

私は中学校の教員4年目ですが、1.2年目の頃は心身ともに疲弊して休みがちな時期もありました。

現在は超元気に仕事をしていますが、今考えると当時はストレス発散がうまくできていなかったと思っています。
そんな私が、普段心がけているマインドや具体的な行動例をいくつか紹介していきます。

教員という仕事に疲れてる

教員じゃないけどストレス発散法を知りたい

という方におすすめの記事なります。

ストレス発散法

筋トレ


筋トレとの出会いは3年目の4月です。業務にも比較的慣れてきて、余裕が少しずつ出てきました。帰宅する時間も昔よりも早くなったためその時間を無駄にしないように考えた結果、ジムに通うことにしました。

はじめはなかなか苦痛でしょうがなかったのですが、スタジオレッスンを楽しんだりユーチューブで勉強したりすることでだんだんと筋トレが楽しくなりました。

効果が著しく出たのは、2020年3月〜6月のコロナ4ヶ月間で自宅トレーニングをみっちりしました。

オキヒロ
オキヒロ

お腹にうっすら線が!!

 

オキヒロなんかでっかくなったな!!

コツコツ継続することがここまで成果として現れることに自信を持ち、今ではジムでフリーウェイト中心にさらなる肉体改造にハマっています。

体にも心にも優しい筋トレはまさに健康のためには一番大切なストレス発散になっています。

温冷交代浴


以前の記事でまとめたのでそちらを参考にしてください。今でも週に5回ほどは温冷交代浴をしています。

最近では、サウナに入れる温泉を見つけたので月に2.3回は「サウナ→水風呂→外気浴(整う)」をやっています。この「整う」はサウナ好きや健康オタクの人には承知の内容ですが、温冷交代浴よりも効果の出る入浴法です。

この温冷交代浴や「整う」をやっていて「毎日効果抜群!」ということを直接的には感じないのですが、毎日元気に仕事できているのはこのおかげもあると思います。

確実に疲れにくい体になっています。

7時間睡眠


3年目からは睡眠も意識するようになりました。スタンフォード式睡眠法の本も読み、少しずつ実践しています。

睡眠前の食事やデジタル機器の使用、部屋の明るさなどなかなか十分に実践しきれない中でも少しはやってみることの大切さを感じています。
特に、睡眠前のアルコールは絶対にしないようにしています。確実に睡眠の質が悪くなり、翌日のパフォーマンスに影響されます。

毎日ストロング缶を飲んで寝ていた2年目の私に伝えてあげたいです。

 

最近では朝活の発信をしている「5時コージ」さんの動画を見て、1日は朝起床してから始まるのではなく、前日の18時から1日が始まるのだと言います。

つまり、睡眠の質がその後のパフォーマンスに関わっているので最高の睡眠をすることへ意識をもっていくそうです。なかなか面白い考えだと思いました。

雑談を最高に楽しむ


一言も声を発さない教員はいません。

授業をしている限り、生徒がいる限り、仕事をしている限り声を発しています。私の人生の中でも会話量は人生の中で一番多くなっていると思っています。
教員4年目にもなって、自分は会話が好きな人間なのだと感じさせられました。先日、一度だけ体調を崩し、家で安静にしていたのですが、学校を休んだという罪悪感と誰とも会話ができないことから

 

この感じ昔の休んでいた時と似てるなと感じました。
私は教員という仕事を通じて、会話で自分のマインドをコントロールしているのだと感じました。会話をすることが一番のストレス発散なのだと。

翌日からは仕事への感謝も強くなり、いつにもなくまして楽しく仕事をすることができました。

休みがちの時の私は、

オキヒロ
オキヒロ

雑談なんて・・・

と思っていましたが、今では雑談の大切さを大いに感じています。

常に動こう


ストレスを溜め込んでいる時は、暇になると不安な思いに駆られたり、無駄なことを考えたりしてしまいます。
ストレスを溜め込まないためには、まずはそんな不安な思考にさせることをなくすことが大切だと思います。

現在私は極力、暇な時間を作らないようにスケジュールを組むようにしています。そして空きがあればすかさず何か予定を入れるようにしています。
内容は小さなもので構いません。

プライムビデオで映画を見る オンライン英会話を入れる 昼寝する ネカフェに行く 部屋の掃除をする
不安になる環境をなくすることが、最高のストレス発散につながります

 

いずれ、筋トレにはまる脳筋が出来上がります。そんな人生も悪くないと思っています。
教員はマグロです。常に動きましょう。止まった時、それは死につながってしまいますので。

1.2年目の失敗経験があったからこそ、今の元気な自分があるのだと感謝しています。

 

 

皆さんもぜひ私のストレス発散法を実践してみてください!

本日もブログを読んでいただいてありがとうございました!次回もお楽しみに。

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UClPdmw77gLXZgBWCX0cSL4w?view_as=subscriber
Twitter:@OKIHILOG

コメント

タイトルとURLをコピーしました