【転職】そろそろ覚悟を決めるとき

教員じだい

本日もブログを読んでいただいてありがとうございます。

Twitterでの発信もはじめ、アクセス数もほんの少しずつ増えてきていることに感激しております。

今回は、私の今の転職事情を記録していきます。

イムリミットは近づく

退職届の申請は10月となっています。

大阪府では本年度中の退職が決まっていれば、事前に退職の申請をすることを”よし”としています。

現職教員の退職や異動を整理したのちに、新規採用者の配置を考えるからです。

特に私のような中学校技術科教員の人数は全然足りていないため、前もった報告が好まれます。

お世話になった先生方や学校には迷惑をかけたくないので、私はその方法に準じた申請をしていきます。

その申請は10月にするので、8月あたりに学校長には事前にその旨を報告するつもりです。

もう目の前ですね。

しかし一般企業とは異なり、事前に退職申請した後に転職活動するのはなかなか鬼畜なものです。

私のような人間にはそれくらい追い込まれた方がいいかもしれません。

f:id:hirotsunou:20200723110924p:plain
時間はあやつれない

自分の生き方を考える

以前に「未来体験シート」を実践しました。

【読書メモ】5年後の私 × 神メンタル × 未来体験シート - OKIHI LOG(おきひログ)
...

先日の記事です。

本来なら来年度からJICAボランティアの参加を考えていたのですが、コロナの影響で全て中止になりました。

2.3年は厳しいかもしれません。

しかし私は絶対にJICAに参加したいと思っています。

参加条件が30歳以下であるため、私が28.29歳になったら参加しようと思います。

それまでの2.3年間をどのように過ごすかを考えるようになりました。

その2.3年の転職の経験が、30歳以降の私の人生の役に立つことであることをいちばんの目的とします。

f:id:hirotsunou:20200723110955p:plain
農業か 情報か

転職活動がボチボチ始まる

コロナ期間から転職活動の情報を少しずつ取り入れるようになりました。

最近では「サラタメ転職」を参考に自分の転職について考えるようにしています。

f:id:hirotsunou:20200723111019j:plain
お世話になります

就活もやってこなかったので、まだまだわからないことだらけですが、今の自分なりの考え方は以下のとおりです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今後の人生に役立つスキルを習得できる

情報・IT関係 →スキルを高めると需要がある

農業関係 →やりたい仕事

休暇・休日の補償、給料は二の次 →自分のペースでやりたい

大阪で働ける →今の家が良すぎるので

副業が可能である →せっかくならこのブログで挑戦してみたい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんなところを大切にして8月から本格スタートしていきます。

まずは転職サイト、転職エージェントの登録からさらなる情報を入れていきたいと思っています。

おそらく、今の私の考えからはだいぶ変わると思いますが、それもまた学びであると思うので今後の私の思考が楽しみです。

まわりの先生には

こんなことを言っていますが、退職が決まっている状態での転職活動になります。

精神的負担がかかっている状態で、果たしてまわりの先生には事前に言っておくのか、それともそのまま黙って転職活動をしていくのかは今迷いどころです。

しかし、最終的には応援されて退職したいので、どこかのタイミングでは言わなければならないと思っています。

特にお世話になった先生には、10月までには言っておくつもりです。

f:id:hirotsunou:20200723111042p:plain
最高の終わり方を。

どうなるおれ。がんばれおれ。

そんなことを思いながら、4連休の有意義な計画を考える私なのでした。

次回は、今気になっているレーシック手術について書いていきます。

本日もブログを読んでいただきありがとうございました!次回もお楽しみに!

f:id:hirotsunou:20200723111201j:plain
本日のブログもめ

はてなブログhttps://hirotsunou.hatenablog.com

Twitter:@TsuKaHiLo

コメント

タイトルとURLをコピーしました